スタッフブログ | スタッフのこと | 日本橋で国宝鑑賞
2025.05.02
国宝の名刀が公開されているということで、日本橋にある三井記念美術館へ行ってきました。 こちらの美術館は重要文化財である三井本館の中にあり、美術館自体が厳かで重厚感あふれる内装で感動します。 美術館へ向かうレトロなエレベーターの針の付いた階数表示盤にも胸がときめきます。
今回公開されていた国宝の名刀は二点、「日向正宗」と「徳善院貞宗」。 どちらも短刀なので一見可愛いらしい。
そして刀の外装部分(鞘や柄や鍔など)を 拵(こしらえ)と言い、その拵が本当に美しくて見入ってしまった。 蒔絵や螺鈿の繊細な装飾が施され、とにかく美しい。 刀の他にも貴重な甲冑や絵巻物が公開されていて見ごたえのある展示内容でした。
経理部H
前へ
次へ