スタッフブログ(スタッフのこと)

限りない故郷に愛を!!

限りない故郷に愛を!!

山人音楽祭10周年。 今年も群馬に帰りました! 山人が好きすぎて、知り合いにおすすめしまくった結果、 今年はなんと――日本各地、そして台湾からも古きライブ友が集結! 総合企画推進部L

貴重なトンネル見学!

貴重なトンネル見学!

尻手黒川線道路築造工事の工事現場が地元のお祭りの会場になっているとのことで見学に行ってきました。 お祭り会場とのことでトンネルの入り口までの道は工事用の汚濁水処理設備等の間に出し物のテントが並び… 設計部E

百聞は一見に如かず

百聞は一見に如かず

長期休暇を利用して駆け足で海外をいろいろと見て回ってきました。交通ルールや交通機関の乗り方や言葉等 普段当たり前のことが当たり前でなく 国内にいると気づかないことに気付かされると同時に… 設計部S

初の常滑観光

初の常滑観光

愛知に旅行してきました。 初の常滑観光です。陶芸に詳しくはないのですが、 なぜかすごく惹かれてしまい、やきもの散歩道へGO! 駅から歩く途中にある「とこなめ招き猫通り」では 様々な招き猫を楽しめます。個性的!設計部M

東京ソラマチで“マイ塩”づくり体験

東京ソラマチで“マイ塩”づくり体験

少し前になりますが、東京ソラマチ内にある「ぐるぐるしゃかしゃか」というお店を訪れました。 こちらは、自分の好みに合わせたオリジナルの塩を調合してもらえるという、ユニークなお店です。総合企画推進部K

富士山盛り

富士山盛り

みなとみらいに契約に行った際、ランチで『味奈登庵』に行ってきました。 普段は大盛りチャレンジはしないのですが、蕎麦なので余裕でしょと思い挑戦しました! 営業部S

「世の人は、我を何とも言わば言え、我がなすことは、我のみぞ知る。」

「世の人は、我を何とも言わば言え、我がなすことは、我のみぞ知...

憧れの坂本龍馬を追って土佐へ。歴史に浸り、祭りに酔いしれた夏の四国旅行の思い出。総合企画推進部L

祖父が遺してくれた家族との時間

祖父が遺してくれた家族との時間

昨年亡くなった祖父の希望を叶えるため、家族三世代で海洋散骨を目的とした旅行をしました。 親戚と泊まりで出かけるのは初めてで、出発前は不安もありましたが、いざ過ごしてみると、とても貴重で温かい時間になりました。総合企画推進部K

サンシャインシティ

サンシャインシティ

先日、久しぶりに池袋サンシャインシティへ行ってきました。今は何があってどんな感じになっているのか気になって ふらっと行ってみたら今年から新しくちいかわパークができていました!営業部O

小江戸さわら舟めぐり

小江戸さわら舟めぐり

土蔵造の町家や商家が連なり江戸情緒が残る水郷のまち、北総の小江戸、佐原の風景です。小江戸の町並みを水上から眺める舟めぐりを体験してきました。冬にはこたつ舟になり、季節の移ろいをあたたかく感じられます。営業部Y

飛鳥Ⅲ

飛鳥Ⅲ

先月7月20日に横浜港大桟橋にて 日本最大の豪華客船飛鳥Ⅲが就航しました。 客室は全室バルコニー付きなど船内の様子を 動画で見るだけでも楽しいです。契約調査課A

千葉ロッテマリーンズ

千葉ロッテマリーンズ

先日、千葉ロッテマリーンズの試合を観戦しに行きました。 今年のマリーンズは打撃が振るわず、盛り上がりに欠ける試合が多かったのですが、 この日は序盤からホームランが飛び出し、大いに盛り上がりました。建設事業部S

GOTOP